派手な着物が着たくなる
こんにちわー。
この土日は成人の日で3連休です。
先週の長かったこと、長かったこと。
先週のブログには、
お正月の着物イベントは終わったと書きましたが、
まだ残っていましたよ。
それは、初釜です。
昨年からお茶のお稽古を復活して、
今日は、初釜でした。
もっと早くから、
何を着ていくか考えなければいけなかったのに、
昨日の11時過ぎてから、
必要に迫って箪笥を開けたので、
とても迷ってしまって・・。
といっても、訪問着を着ていうことは
自分の中で決めていたので、
まぁ、数枚の中から選ぶのだけど、
どんどん派手な方に手が伸びて、
1番若い時に作った着物を取り出して、
「これにしよう!」って思いましたよ。

お世辞かどうかは別として、
みんなには、
「派手じゃないよ、似合っている」と
いってもらえたので、
心残りなく切ることができて、
本当によかったです。

父に作ってもらった着物は、
今になってわかるけど、
本当に良い着物で、
itomakiがセールで買うような
普段着とはちょっと違う、
そんなことが、わかるようになった今日この頃です。
お茶のお菓子は
「上用饅頭」中は緑のアンコ。
気のせいかもしれないけど、
ちょっと小さくなったような気がします。
まぁ、物価が上がっているから、
値段がそのままなら、
小さくなるしかないのですが。
(値段は知りません笑)
それと、SSブログだった時の投稿を
本にしました。

今年から書いた分は、どうしようか
決めてはいないですが、
今年も色々頑張ろうとは決めました。

キモノで叶えるちょっと贅沢な自分時間 - 山本 多貴子, CHIHARU KOBO
この土日は成人の日で3連休です。
先週の長かったこと、長かったこと。
先週のブログには、
お正月の着物イベントは終わったと書きましたが、
まだ残っていましたよ。
それは、初釜です。
昨年からお茶のお稽古を復活して、
今日は、初釜でした。
もっと早くから、
何を着ていくか考えなければいけなかったのに、
昨日の11時過ぎてから、
必要に迫って箪笥を開けたので、
とても迷ってしまって・・。
といっても、訪問着を着ていうことは
自分の中で決めていたので、
まぁ、数枚の中から選ぶのだけど、
どんどん派手な方に手が伸びて、
1番若い時に作った着物を取り出して、
「これにしよう!」って思いましたよ。

お世辞かどうかは別として、
みんなには、
「派手じゃないよ、似合っている」と
いってもらえたので、
心残りなく切ることができて、
本当によかったです。

父に作ってもらった着物は、
今になってわかるけど、
本当に良い着物で、
itomakiがセールで買うような
普段着とはちょっと違う、
そんなことが、わかるようになった今日この頃です。
お茶のお菓子は
「上用饅頭」中は緑のアンコ。
気のせいかもしれないけど、
ちょっと小さくなったような気がします。
まぁ、物価が上がっているから、
値段がそのままなら、
小さくなるしかないのですが。
(値段は知りません笑)
それと、SSブログだった時の投稿を
本にしました。

今年から書いた分は、どうしようか
決めてはいないですが、
今年も色々頑張ろうとは決めました。

キモノで叶えるちょっと贅沢な自分時間 - 山本 多貴子, CHIHARU KOBO
この記事へのコメント
俺も早くこっちの準備しないとなぁf^_^;
管理画面のデザインからコンテンツをクリック。
左のブログパーツから「リンク集」を自分のブログパーツに追加。
追加したら、「リンク集」に歯車マークが出るのでクリック。そこで、読んでいるブログの名称、URLを入力し保存で完成。「リンク集」の名称も自分の好きなタイトルに
そうですか?では調子に乗ってまた着ちゃいます。
早く、やってみて〜。使いこなせなくて、教えてほしいです。
全くもって、その通りです。物足りなくて、2つ食べたくなってしまいました。
ありがとうございます。できました。HOTCOOLさんのリンク貼りました〜。